モルタルデコ、モルタル造形で夢のある楽しい毎日を。
モルタルデコ、モルタル造形の材料
キット販売、オンラインレッスンも行っております。
-
フリーレッスン ソーラーで光るレトロランプ zoomオンラインレッスン
¥12,780
ご要望の多かったレトロランプのオンラインレッスン ソーラーなので、暗くなると点灯します。太陽光の当たるところなら、コンセントの無いところに取り付け出来るのも魅力的です。 電球色で点灯している様子は、幻想的でもあり、お帰り!お疲れさまって言っているみたい。 是非チャレンジしてみてください。 この作品は、「はじめてのモルタルデコ」本を参照しながら作りますので、本をお持ちでない方は、ご購入をお願いします(このショップで販売しています) こちらのオンラインレッスンは、STEP1切り株~STEP2ハンギングプレート~STEP3とんがり屋根のお家 を作ったことのある人が参加可能です。 レッスン1日目 10時から12時 1時半から3時半くらい(4時間くらい) 2日目 10時から12時 1時半から3時半くらい(4時間くらい) 計 8時間 8000円 材料代 4800円 合計 12800円
-
フリーレッスン 葉っぱの蚊やり zoomオンラインレッスン
¥15,480
夏は、蚊取り線香を置いて、蚊やりとして 冬は、ミカンやナッツを置いてバードフィーダーに。 一年中ガーデンで楽しめるモルタルデコです。 1日目 10時から17時ごろまで 2日目 10時から17時ごろまで 材料費 3000円 レッスン代 12時間 12000円 合計15000円 このレッスンは、金切りばさみ、厚手の作業用手袋などが必要です。
-
フリーレッスン かやぶき屋根のお家 オンラインレッスン
¥26,480
sanaegardenで人気のかやぶき屋根のお家をオンラインレッスンで作ってみましょう。 今回は、型紙を使って、スタイロフォームを切ったり、屋根を作ったり、 窓ガラスのカット、窓の模様も自分で作ります。 ソーラーで光るライトは2つ。室内と玄関灯の2つです。 大きさは、幅27センチ奥行き20センチ高さ30センチくらい 切り株→ハンギングプレート→とんがり屋根のお家を作ったことのある人が、ご参加いただけます。 1日目 土台作り 10時から3時ごろまで(休憩1時間) 2日目 造形 10時から4時ごろまで(休憩1時間) 3日目 着色 10時から4時ごろまで(休憩1時間) 4日目 小物作り 10時から3時ごろまで(休憩1時間) かやぶき屋根の材料をセットにしてお送りします 材料費 8500円 (ソーラー2個タイプ付き) レッスン代 4回 計18時間 18000円 ご自分で用意してほしいもの マスク、ビニール手袋、作業用手袋、霧吹き、ペーパータオル ドライヤー、カッター、強力ボンド、ペンチ、ニッパー、定規 瞬間接着剤、ボウル、スパチュラ、ワイヤーブラシ ガラスをカットする道具(ショップで販売しています) 筆洗いバケツ、筆、ピンバイス、ピンセット、ヤスリ デザインナイフ、歯石とり、ブロアー、金床 また、金属用プライマー 5cc 、ハイモルエマルジョン 50ccくらい ギルトセメント 4カップくらい シーラー 30ccくらい ベース(白)40ccくらい エイジングカラー3色、黒 トップコート 20ccくらい が必要です。ない場合は、お求めください。
-
フリーレッスン ソーラーで光る切り株オンラインレッスン
¥11,440
step1切り株、step2ハンギングプレート、step3とんがり屋根のお家を作ったことのある人が参加できます ソーラーで光る切り株 step1の切り株の応用です。 暗くなって、切り株の中が光ると、 中に誰が住んでるの? 妖精? そんな妄想も楽しく癒されます。 玄関灯も光りますよ。 大きさは、上部直径22センチ、底部分直径26センチ、 高さ20センチくらい 1日目 土台作りと造形 午前から2時ごろまで(休憩1時間) 2日目 着色 午前から2時ごろまで(休憩1時間) 材料をセットにしてお送りします 材料費 4,400円 (ソーラーライト付き) レッスン代 2回 計6時間 6,000円 合計 10,400円+税= 11,440 ご自分で用意してほしいもの マスク、ビニール手袋、作業用手袋、霧吹き、ペーパータオル ドライヤー、カッター、強力ボンド、ペンチ、ニッパー、定規 瞬間接着剤、ボウル、スパチュラ、ワイヤーブラシ 筆洗いバケツ、筆、ピンバイス、ピンセット、ヤスリ デザインナイフ、歯石とり、ブロアー また、ハイモルエマルジョン 50ccくらい ギルトセメント 4カップくらい シーラー 30ccくらい エイジングカラー3色、黒 トップコート 20ccくらい が必要です。ない場合は、お求めください。
-
フリーレッスン アロマハウス オンラインレッスン(ディフーザー込み)
¥24,800
室内で楽しむモルタルデコ アロマディフーザーが入っているので、毎日を好きな香りに包まれて。 大きさ高さ23センチ直径13センチ Step3 のレッスンを受けた人が参加できるフリーレッスンです。 3回で完成する予定です。 ハンダで窓の模様を作ります (できない方は、ハンダレッスンをお申し込みください) ガラスカットもします (できない方は、ガラスカットレッスンをお申込みください) 1日目 土台作りと造形1 4〜5時間くらい 2日目 造形 2 4〜5時間くらい 3日目 着色 4〜5時間くらい 着色は2回になってもOK 終わらなかった場合は、終わるまでどうぞ ハイモル、シーラー、白ベース、エイジングカラー、トップコートのほか カッターやヘラなどの基本材料や道具のご用意お願いします
-
フリーレッスン ハンダオンラインレッスン
¥9,480
step3のレッスンを受けた人が参加できるフリーレッスンです モルタルデコで作った窓をかわいい模様にすると 作品がさらにグレードアップします。 どうやって作るのだろう?と思っている方も多いと思います。覚えてしまえば、簡単です。あとは、デザイン次第。 是非、ご参加ください。 ハンダと塗装のレッスンです。ドアなどの木製のものはつくりません 所要時間は、1~2時間くらい 材料費 6500円 レッスン代 3000円 ご用意いただきたいもの マスキングテープ、ニッパー、先の細いペンチ、 エイジングカラー(ない方は、エイジングカラー 1100円をお求めください)
-
はじめてでも参加可能 ガラスカット オンラインレッスン付
¥4,500
ガラスを切るための道具セットです。 ミニチュアハウスやモルタルデコで作ったお家の窓に ガラスを入れると、リアルでステキになります。 ガラスをカットする方法がわからない人のために オンラインレッスンも取り入れてみました。 30分前後で出来ると思います。 一緒にトライしてみましょう! 作品の幅が広がりますよ。 (内容) ガラスカッター ランニングプライヤー オイル 5ml ガラス(オーカー系おまかせ) 9×9センチ前後を一枚 窓用型紙 オンラインレッスン付き ガラスを切る時は、ガラスの破片でけがをしないよう、十分にご注意ください。 オンラインの時は、ペンチをご用意ください。
-
はじめてでも参加可能 ガーデンプレート オンラインレッスン
¥11,600
お問い合わせの多かったガーデンプレートのオンラインレッスンを行うことにしました。 こちらは、stepに関係なく、初めてでも参加できるレッスンです お庭に置いたら、雰囲気がグレードアップすると思います。是非お楽しみください。 サイズ 約横巾43×高さ33×厚み2センチ 1日目 型抜き 2時間〜 2日目 土台に模様を描いて、溝を掘る 2時間〜 3日目 モルタルを入れる 1時間くらい 4日目 型抜き、着色 2時間くらい 今回のレッスンは、細かな作業が多いです。 1日目と2日目は、オンラインレッスンの途中で終わらない時は、自宅で作業していただいてもかまいません。 もちろん、途中でわからなくなったら、連絡ください。 材料費 3800円 レッスン代 7800円 プラス送料がかかります ※材料のこのほかに、ハイモルエマルジョン50cc.シーラー30cc、トップコート15cc、 ローアンバー、白 各少々が必要です。 (トライアルセット5500円に入ってますので、容量をご確認ください) また、ルーターが必要になります。 例 proxxon ミニルーター MM20 など 販売も可能です。5000円 日程は、モルタルデコ オンラインレッスンの日程よりお選びください。
-
初めてでも参加可能 ロング ガーデンプレート オンラインレッスン
¥11,600
縦長のガーデンプレート お庭に置いて雰囲気アップしてみませんか? ナチュラルなお庭にも。サイズ 80×15cm×厚み2cmくらい お色の変更も可能です(事前にお知らせください) 材料費 3800円 レッスン代 7800円 (2〜3時間を3回) 材料の送料は別途 この他に、シーラー30cc、トップコート20cc、ハイモルエマルジョン30cc、ローアンバー、ベース白少々、が必要です (トライアルキットのご用意をお願いします) ご自宅で用意していただきたいもの ルーター、ボウル、ヘラなど ルーターをお持ちでない場合は、ショップにて販売しています。(5000円) レッスン日は、モルタルデコオンラインレッスンの日程より3日お選びいただき 連絡ください
-
超初心者向け 多肉のミニプレートオンラインレッスン
¥3,980
壁掛け可能な円形型の多肉鉢を作るオンラインレッスンです。(植物は入っていません) オンラインが初めての方にもピッタリなワイヤークラフトです。 2時間くらいで完成します(人によって、時間は変わります) 大きさ約直径12〜14センチくらい (手作りなので、サイズが多少前後したり、いびつだったりヒビやカケ、表面の色むらなどがございます) 木工用ボンドとペンチ、ニッパー、ハサミをご用意ください。 zoomでレッスンしますので、ご用意をお願いします。 わからないときは、練習も可能ですので、お知らせください。 材料費 1480円 レッスン代 2500円 合計 3980円 sanaegardenのホームページ オンラインレッスンのところから希望日を1日お知らせください 10時から または、13時半からスタートします
-
はじめてでも参加可能 アンティーク風小窓フレーム オンラインレッスン
¥5,800
小窓フレームのオンラインレッスンです。 約2時間で完成します。 材料も入っています 日程は、オンラインレッスンのモルタルデコの日程の中からお選び下さい。
-
材料のみ アンティーク風小窓フレーム 塗料付き ワイヤークラフト
¥4,500
小窓フレームの材料をセットにしました。 下地材や塗料付きなので、すぐに作ることができますよ。 フレームやワイヤーをアンティーク風に加工して楽しんでください。 鉢も下げられるので、お庭やベランダに置いても可愛いですよ。 サイズ約33×25センチ (植物は付きません) 内容- 作り方説明書 裏側に下げられるチェーンの付いたフレーム、 ワイヤー(予備ワイヤーも入ってます)、鉢 シーラー、塗料付き ご自宅で、ペンチ、ニッパー、トンカチ、筆、ワイヤーブラシが有ればできます。
-
ルーター
¥5,000
ガーデンプレートを作るときに便利なルーターです。
-
モルタルデコ材料トライアルセット12点 ギルトセメントレリーフ ホワイト3キロバージョン
¥6,000
モルタルデコをはじめてみたい人のために 特別価格のトライアルキットをご用意いたしました。 こちらは、ギルトセメントレリーフ ホワイト3キロバージョンです。 オンラインレッスン用ではありませんので、ご注意ください オンラインレッスン用は、トライアルセット5500円の方です。 このキットがあれば、造や形も着色もできますので、材料探しの旅をする必要がありませんし、 小分けになっていますので、とっても便利です。 ミラフォームも入っていますので、好きな家の形にしたり、多肉の器を作ってみましょう! 従来のキットより ハイモルエマルジョンとベースの白を増量しました。 作り方は、「はじめてのモルタルデコ」本を参考に作ってみてください。 (セット内容) ミラフォーム 5cm厚20×15センチくらいを1枚 3cm厚20×15センチくらいを1枚 ギルトセメント(白) 3キロ ハイモルエマルジョン 150CC×1本 シーラー 100CC×1本 水性アクリル塗料 50CC×1本(ローアンバー) 30CC×2本(オキサイトレッド、オーカー) 150CC×1本 (ベース用の白) トップコート 50CC×1本 金ブラシ 1本 ペインティングナイフ 1本 デザインナイフ 1本
-
とんがり屋根のお家 花だん付き用 多肉 セット
¥3,000
モルタルデコで作ったとんがり屋根のお家花だん付きの花だんに植える多肉をセットでご用意しました。 可愛い多肉 いろいろセダム お店で多肉を探してもなかなか思ったものが手に入りにくいという方などにおすすめです。 多肉 、多肉 用土、軽石、鉢底網 がセットになっています モルタルデコの器に植えるとこんなに可愛いを実感できると思います。 数に限りがございます。 また写真の多肉 とは内容が異なることもありますので、ご了承ください 屋根の色もメモ欄で教えていただけるとうれしいです。
-
はじめてのモルタルデコ 本(サイン入り)
¥1,430
SOLD OUT
モルタルを使ってガーデンを楽しむための小物などを作りましょう。 女性でも 初めての人でもつくれるよう、細かく手順を載せています。 サイン入りです。
-
ガーデンで楽しむ はじめてのワイヤークラフト本 入荷予定なし
¥1,430
SOLD OUT
ガーデンに飾って楽しめるワイヤークラフト作品いっぱいの本です。 詳しい作り方も載っています。 サイン入り 申し訳ありません。現在入荷未定です。
-
ソーラーライト ソーラーで光る切り株、とんがり屋根のお家交換用ソーラー
¥1,100
ソーラーで光る 切り株、とんがり屋根のお家のソーラーライトです。 交換用に. on にして太陽光に当てて充電してください
-
sanae gardenイラスト入りクリアファイル
¥330
sanae gardenのイラスト入りのクリアファイル A4サイズ 狭山市のオープンガーデンのスタンプラリープレゼント用に作られたファイルです。 売り上げは、さやまHANANIWAに寄付します
-
山砂 10キロ
¥880
山砂 10キロ入りです。 ふるっていないので、大粒中粒小粒が、混ざっています
-
山砂 2キロ
¥400
モルタルデコで切り株を作るときに 必要な山砂です。 2kgでご用意しました。
-
モルタルデコ モルタル造形 スターターキット 7点セット
¥3,980
モルタルデコをはじめて作ってみたい人のためのシンプルセットです。 Sanae Gardenのレッスンでも使用している材料や道具です。 ギルトセメントレリーフ 3㎏ モルタル接着増強剤 500CC 金ブラシ 1本 デザインナイフ 1本 ペインティングナイフ 1本 ブロアー 1本 スタイロフォーム2、3、5cm厚で 20×15cmくらいの大きさを各1枚ずつ 計3枚 着色する場合は、着色セットをお買い求めください。
-
モルタルデコ モルタル造形 着色 スターターキット 6点セット
¥3,980
モルタルデコをはじめて作る人におすすめの塗料セットです。 モルタルで形を作った後の着色(色付け)の際に使います。 Sanae Gardenのレッスンでも使用している材料や道具です。 シーラー 250CC ×1本 白(水性アクリル塗料) 150CC ×1本 エイジング塗料3色セット 50CC ×1本 30CC × 2本 トップコート 100CC ×1本
-
モルタルデコ モルタル造形 ギルトセメントレリーフ灰色3㎏入り
¥1,100
モルタル造形用のセメントです。灰色です。 水と混ぜるだけでモルタルができるよう調合された、プロも使用しているセメントです。3㎏入り 初めてモルタルデコに挑戦する人や小物作りに最適です。